ご無沙汰してます。

2001年3月22日
わたしったら本当にものぐさでこの日記も気分がのらないと書けないんだよねん。すんません。

近況は講談社のエントリ−シ−トが通って(漢字間違えて、返信用封筒入れ忘れてたのに。)、ノエビアは面接で落ちて、アルビオンがエントリ−シ−ト落ちったってとこでしょうか。あと集英社のエントリ−シ−トはぎりぎりでだせました。

今日は某外資系保険会社の面接を受けました。面接官2対学生6かな。私以外は男の子でした。

本格的な面接は初めてで(この間のノエビアは雑談みたいだったから。)、手に汗握って必死で答えました。志望度が結構高いトコだったから、もっと準備しておけばよかった-。もう体がカチコチで答えるのもたどたどしい感じだった。どうでしょ!?

明日までにシュウウエムラのエントリ−シ−トださなきゃなあ。最近なんか化粧品業界を志望してる理由がわからなくなってきた。エントリ−シ−トでも落ちるし。私の周りの人よりもかなり化粧品が大好きだけど、それだけで化粧品業界を志望する理由があるのかなあ。

金融も出版もメ−カ−もサ−ビスもいろいろ手をつけてるけど、何がしたいのかわからなくなってきてしまいした。答えは就職活動しているうちにわかるのかな。働きたいって気持ちはあるんだけどね。

今度はいつ更新するのだろうか・・・・

買い物クレイジ−。

2001年3月13日
またやっちゃったよ。もう就職活動中で私服着る機会なんてあんまないんだからって自分に言い聞かせてたのに!!!スカ−ト¥49000也。スカ−トだよ!?高すぎじゃない????でも買っちゃったのよ。私、バカよね。おバカさんよねえ。

今日はノエビアの面接ともう一つ説明会があってそのあとなんとなく、新宿伊勢丹にいったのがバカだった。伊勢丹4階のRe・Styleでそのスカ−トを見たとたんに私、固まる。(ちなみにクレメンツ・リベイロというブランドのものです。)「かわいい!!かわいすぎる!!!」そこから離れられずに目の光線でスカ−トが焦げるくらいじっと眺めてたら定員さんが。「試着されます?」とやってきた。かなり迷ったけど、「はい、お願いします!」と試着室へ。もうここで勝負は決まっているようなもの。試着してかわいかったら、もう買わないわけないもの。

着てみたら案の定やばいくらいのかわいさ。「セ−ルに残ってたら買おうかな。」なんて気持ちは「誰にもこのスカ−トを渡したくない。」へ変わってしまった。はい、カ−ドでお買い上げ〜!

まあ、うれしかったし、満足したけど今就職活動で金欠なのにね。だみだ、こりゃ。でもそのときに対応してくれた定員さんは母親くらいの年齢のかただったのですが、就職活動の悩みにものってくれてちょっと感動だったな-。服にもすごい詳しかったし。
ま、バイトがんばりましょう。

一応、就職活動のことも。
今日のノエビアの面接は面接官1対学生2で、面接官はかっこいい若手社員のおにいさんでした。なんか雑談みたいな雰囲気でかなり気がゆるんでしまった。これは策略か!?

面接官がかっこよかったってことで思ったんだけど、やっぱ職場の人がかっこよかったり、センスがよかったり、っていうことは大切かも。だってその人達と仕事でも、プライベ−トでも付き合っていくことが必然的に多くなるわけだからね。かっこいい人ばっかに囲まれて仕事が出来たらたまんね-。給料がよければさらに良し←ばか。

あ、そういえば集英社仕上げなきゃ。今日の消印で締め切りだ!!急げ、自分。

作っちゃった!

2001年3月12日
はじめまして!そよといいます。

なんか自分の日記なんて作っちゃいました。今は就職活動中なのでその話題が中心となると思いますが、ファッション、メイク、漫画などいろんなこと書こうかな、なんて。

今から、集英社のエントリ−シ−ト書きます。ガムバルぞ。 

今日は初めてなのでこのへんで。


最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索